PR

1歳の子が好きなものしか食べない!怒るより楽しくおいしく!

1歳 好きなものしか食べない 小 2 2 お宝! 1歳児 野菜 食べない 小 7 0 お宝! 1歳 野菜 食べない OK 87 0 1歳児 食事 好き嫌い 小 3 0 お宝! 1歳 好き嫌い イライラ 小 0 2 お宝! 子育て

離乳食も終盤に差し掛かり、色々と食べられるようになる1歳の子供。

好き嫌いが顕著に出てくる頃でもありますね。

うちの1歳の娘も、好きなもの以外は全力で拒否!

手で払いのけたり、口を開かなかったり。

一生懸命作ったのに一口も食べなかったりすると、悲しさと苛立ちが出てきます。

そんな、好きなものしか食べない我が子に私が実践しているのは「無理に食べさせない」「フルーツで補う」「カレーに入れる」という方法。

どんな風に役立ったのか、どういった心持ちで行っているのかご紹介いたします。

スポンサーリンク

1歳の子が好きなものしか食べない時は無理に食べさせない

1歳の子が好きなものしか食べない時の対処法、1つ目。

まずは無理に食べさせないという方法です。

一度拒否されても、二度、三度…、と食べさせようとチャレンジしてしまうと思います。

三度くらいは食べさせようとしてみても良いと思います。

私も3回くらいは、もしかしたら食べてくれるかも?と期待を込めて挑戦しています。

しかし、それでも食べなかったら?

もうその食事で、その食べ物をあげようとはしないことです。

無理にあげても、食べなければこちらがストレスになるし、無理矢理食べさせられる子供にとってもストレスですよね。

どちらにとってもストレスになることは、やらない方が良いに決まってます。

潔く食べさせることをやめれば、お互いストレスが減り、楽しく食事をすることができます。

どうしてもその食材を食べさせたいのであれば、次の食事であげてみましょう。

意外と食べてくれるかもしれません。

それでも食べなければ、次の項目でご紹介する、補う、という方法を試してみてください。

スポンサーリンク

1歳児が野菜を食べないならフルーツで補う!

2つ目は、食べなかった栄養バランスをフルーツで補う、ということです。

1歳児が拒否する食べ物の多くは野菜かなと思います。

うちの娘も、野菜はほとんど食べません。

ホウレンソウ、キャベツ、ニンジン…。

食べてほしいものに限って食べてくれません。

そうなると、栄養は大丈夫かな?

昨日も今日も野菜を食べなかったけど、どうしよう…。

と、不安や焦りが出てきます。

そうなると意地でも食べさせようとしてしまうのが親心。

嫌がるこどもに無理に食べさせようとしてしまいます。

こどもも大人もイライラしながらの食事になってしまいます。

食事はできるだけ楽しくしたいですよね。

そんなとき私は、こう思うようにしています。

「今日のお昼にリンゴをたくさん食べたから、きっとビタミンはちゃんと採れてるだろうな。」

「バナナを1本食べたから、食物繊維やミネラルはちゃんと採れてるな。」

「朝、昼と野菜を全く食べてないから、おやつか夜にミカンをあげよう。」

もちろん野菜の栄養素=果物の栄養素ではありません。

しかし、似通った部分もあると思うので、フルーツを食べればとりあえずOK!という心持ちをするのです。

すると私の場合、野菜を食べさせなければ…!という焦りや不安が和らぎました。

朝と夜と、野菜はほとんど食べてないけど、昼間にキウイをふたつ食べたし、いっか!という軽い気持ちで良いのだと思います。

とにかく食事は楽しいものだと、子どもに思ってもらえることが一番大切だと私は思います。

スポンサーリンク

1歳児の食事の好き嫌いはカレーで解決!

1歳児が食事で好きな物しか食べないときの対策、最後は、私の中の究極の方法「カレーに入れる」です。

こどもってカレー大好き♪ですよね。

うちの子も例に違わず大好きです。

ホウレンソウやなすび、大根、カブ。

トマトやキノコ類。

そういったものをカレーに入れてしまいます。

魚をあまり食べない子でなら、ツナや鮭、しらすやタラを入れても良いかもしれませんね。

キーマ風カレーもおすすめ

ピーマンをどうしても食べさせたい!というのなら、カレーのお肉をひき肉にして、玉ねぎやジャガイモ、ニンジンなどの野菜をすべてみじん切りにするのです。

もちろんピーマンも。

そして出来るだけじっくり炒めれば、ピーマンの苦みはほとんど気にならなくなります。

うちの娘も、このようなキーマ風カレーにピーマンを入れると、普段なら絶対に食べないピーマンを食べてくれます。

この方法なら、苦手な食材もおいしく楽しく食べてくれそうではないですか?

チャーハンやハンバーグ、コロッケ、餃子もこの作戦で!

この方法は、カレーだけでなく、チャーハンやハンバーグ、コロッケ、餃子などにも使えます。

好き嫌いの多い子供にぴったり。

特にハンバーグや餃子は、中にたっぷりと色々な野菜を入れても、おかわりをせがまれるほど良く食べてくれます。

美味しそうに食べている姿は、こちらまで幸せな気持ちにさせてくれますよ。

スポンサーリンク

1歳の好き嫌いにはイライラより楽しく食事を!

一生懸命作ったのに全く食べてくれない。

口に入れてもベッと吐き出す。

食べ物から顔をそむける。

しまいには、食べ物で遊びだしたり床にぶちまけたり。

そんなことをされればもう嫌だ!と投げ出したくなりますよね。

私もよくそうなって、イライラばかりしていました。

真面目なお母さんほど、そうなってしまうのではないかと思います。

でも、もう少しだけ適当になってもいいんじゃないか?

まだ1歳の子ども。言葉をもう少し理解できるようになれば、今よりかは食べてくれるようになるんじゃないか?

そう思ったのです。

それなら、今は好き嫌いよりにイライラするより、楽しくおいしく食べられる方法を探してみよう!と。

好きなものしか食べない子どもに私が試した方法、ぜひやってみてください。

今よりも少しでも、お子さんと楽しく食事をすることができますように。

スポンサーリンク
error: