PR

3歳の子供がトイレ拒否!できない原因はオムツしか知らないから!焦らずきっかけ作りを!

3歳の子供がトイレ拒否!できない原因はオムツしか知らないから!焦らずきっかけ作りを! 子育て

もう幼稚園などに入園できる年少児の年齢、3歳になったのにトイレでおしっこやうんちができない!

うちの子は異常?大丈夫?と不安になりますね。

私の第3子も、4歳になる前にやっとおむつが外せました。

3人目で初めての悩みにぶち当たりました。

おむつがはずせた今、思うことがあります。

どの子にもそれぞれのタイミングがある!ってことですね。

子供は、生まれてからオムツしか知らないのです!

拒否する子がいても当たり前。

焦らず気長にお付き合いすることが大事だなと思います。

スポンサーリンク

オムツが取れない原因は?そもそもオムツをつけたのは私たち

そもそもなんでトイレに行きたがらないのか。

オムツに排泄したがるのか。

私たちがトイレで排泄するようになって、もう何十年も経ってますね。

当たり前のように今はトイレで排泄しているけど、生まれてすぐはオムツにしていました。

布おむつや紙おむつに排泄していて、その排泄方法しか知らない子ども。

突然「トイレに行ってみよう!」と誘われても、戸惑う子だっていて当然だなと思います。

性格はいろいろですもんね。

オムツを付けたのは大人の都合

我が家の3人目も、あらゆる方法でトイレに誘いました。

しかし頑として拒否。

オムツに排泄したがり、一向にトイトレは進みませんでした。

オムツが取れない原因はなぜだろう?と悩んでいましたが…。

3歳の健診の際に小児科医に相談したら、こんなことを言われハッとしました。

「生まれてすぐにオムツをつけて、オムツに排泄させていたのは親の私たちだから。いずれ外れるから、本人の気持ちが向くまでお付き合いしてみてください。」と。

妙に納得しました。

私の当たり前と子の当たり前は違って当然だし、排泄のコントロールができないからとオムツをつけていたのは、私たち大人の都合でもあるものね!

と、腑に落ちました。

それ以来、しばらくトイトレが進まないことに焦ったりしなくなりました。

親である私の心が平和なのは、家庭内にもいい雰囲気ができて大事なことですね(笑)

スポンサーリンク

3歳の子がトイレ拒否するときにはこんな方法で!

どっしりと構えつつも、楽しく我が子がトイレで排泄することに気持ちを向けてくれることが、やっぱり理想ですよね。

トイレに気持ちが向くように、いろいろな方法を試してみました。

  • 座らせてみる
  • 布パンツをはかせてみる
  • 外出先でトイレに行ってみる
  • トイレットペーパーに絵を描く
  • シールカードなどを作る

もう試しているかもしれませんが、お子さんがトイレ拒否をするなら参考にしてください。

まずは便座に座らせてみる

時間を決めてまずは便座に座らせてみる。

便座を嫌がらない子には、出ても出なくても座らせてみて褒める。

そこに座ることを自然なことだと意識させる。

布パンツをはかせてみる

紙おむつは排泄しても漏れてきません。

服が濡れなくて快適ですね。

その快適環境から離れてみました。

布パンツをはかせてもれてしまったら、濡れてしまうこと、着替えをすること、体を拭いたりする必要があること。

そして、それを避けるためにトイレでするのだよと教えること。

私の子は、隠しておいた紙おむつを自分で探し出して、布パンツから紙おむつへ着替えていました(苦笑)

外出先のトイレで座らせてみる

私の子に効果が抜群だった方法です。

家ではわがまま三昧な子ですが、保育園や外出先ではわがまま言わずにいい子です。

外面がいいという性格です(笑)

その性格を逆手に取り、外出先のトイレで誘ってみるとすんなり排泄してっていうことが何度もありました。

たくさん褒めて、そのまま自信をつけさせていくなんてどうでしょうか?

トイレットペーパーに絵を描いて便器に浮かべる

特に男の子におすすめです。

バイキンマンの絵などをトイレットペーパーに描いて便器の中に浮かべます。

おしっこをして退治しよう!と誘ってみてください。

遊び要素が加わると楽しくできそうです。

ポイントカードやシールカードなどを作ってトイレに誘う

トイレできたらポイントが付くよ!とポイントカードを手作り。

できたら、100円ショップなどにある子どもが喜びそうなスタンプを押す。

シールカードも同じ要領で、好きなキャラクターなどのシールを用意してやってみてください。

我が家では、最初こそ効果ありましたがだんだん飽きたようでした。

最初のきっかけ作りにいいと思います。

そこで成功体験を何度かすると、自信がついて自然とトイレに行きたがるようになると思います。

紹介した方法のほかにも、トイトレの絵本があったり、動画があったりします。

同じく3歳の子がトイレ拒否するというママさんは、試してみてくださいね。

スポンサーリンク

3歳でトイレができない我が子の成功のきっかけは?

3歳でトイレができない我が子の成功のきっかけは、実はよくわかりません。

急にできるようになったからです。

結局我が家では、先ほど紹介した方法を最低でも1度は試してみました。

でも、完全にオムツが外れることにはつながらず。

こちらも万策尽くしたことと、小児科医にかけてもらった言葉で、特に焦ったりしつこくトイレに誘ったりもしなくなりました。

たまに、

「まだ紙おむつがいい?そろそろ布のパンツにする?」

と聞くのみ。

本人の気が向くまで、こちらもストレスに感じない程度の頻度でトイレに誘ったり「紙おむつのままでまだいい?」と聞いたりしたくらいです。

3歳から始めてみたトイトレ、4歳になる1ヶ月くらい前に急に軌道に乗り始めました。

まずは保育園や外出先でのトイレが完璧に。

お昼寝中も漏らさず。

次に家でのトイレも完璧にできるようになりました。

我が子のトイレ成功からトイトレ完了のきっかけは、結局なんだったんでしょう?

私にはさっぱりわからないです。

完全に本人のタイミングですね。

スポンサーリンク

まとめ / 3歳の子供がトイレ拒否する時は焦らず気長に!

3歳でトイレができない子どもについて、対策をご紹介しました。

トイトレがスムーズにできないと悩みますよね。

でも生まれてからオムツしか知らない子供。

親の都合でいきなりトイレと言われたら、行きたくないとトイレ拒否するのも納得です。

きっかけ作りをして、上手にトイレができるようになればラッキーくらいの気持ちで、どっしり構えて子ども本人のタイミングにあわせてあげることが、親子ともに楽しく過ごせるコツかなと思います。

スポンサーリンク
error: