子育て

子育て

出産間近で怖い!逃げたいけど逃げられない!どうすればいい? 

出産はとても嬉しいことですが、それと同時にとても怖いものでもあります。初産ならなおさら。私も出産間近に怖いし不安で逃げたい気持ちになりました。でも逃げられませんよね…。不安解消には誰かに聞いてもらうことが一番です。私の経験をお伝えします。
子育て

ランドセルの鍵はどこにつけるのか、キーケースは危ないのか解説!鍵の持たせ方や100均のキーホルダー、わが家の失敗談も紹介

わが家の小学生の子供は、ランドセルのチャック付きポケットのDカンに鍵を付けています。100均のキーホルダー(伸びるタイプ)です。キーケース は危ないのでやめました。遊びに行く時はベルト通しに付ければOK。いつからどこに付けたか、我が家の失敗談や鍵の持たせ方をご紹介します。
子育て

絵本はどのくらい買うべきか、月に何冊買うか解説!たくさん読むのが良い理由、買うか借りるかや定期購読も紹介

絵本はたくさん読むのがよいといっても、どのくらい買うのがいいか悩みますよね。毎月買う絵本は1~2冊がおすすめです。絵本を買う頻度や何冊買うのがいいかについて、私の体験を元にお伝えします。買うか借りるか悩んだら図書館で借りるといいですね。
子育て

宿題しない子供を放置するのはNG!宿題の本来の意味や小学生が宿題をしないときの対応は?

宿題しない子供を絶対に放置してはいけません。宿題の本来の意味は復習の他に、「社会に出るための準備」が大きな理由としてあります。してあたり前になるよう習慣づけましょう。宿題をしない子供にガミガミせずにどう対応したらよいのかご紹介します!
子育て

子供が勉強できないとイライラ!子供に勉強を教えると怒ってしまうのはなぜなのかや伸ばす教え方を解説

ママが家で子供に勉強を教えると、我が子が思ったより勉強ができないことにイライラ!つい怒ってしまう…。そんな時は自分の苦手なものを想像してみましょう。子どもを伸ばす勉強の教え方や、イライラの対処法、理由について紹介します。
子育て

勉強ができない子には共通の特徴があった!?できないのは親のせい?知的好奇心を高めることが大切!

勉強ができない子には知的好奇心が少ないという特徴があります。勉強のできる子の特徴から、知的好奇心を高めることの大切さや育てる方法をご紹介します。親のせいで勉強できない子にしないよう、子供の「なんで」を大切に小学生の勉強を親が見るのがおすすめです。
子育て

妊娠中のつわりでトマトやトマトジュース好きに!妊婦には無塩がおすすめ!女の子の噂って本当?

妊娠初期のつわりの時でもトマトなら食べれる、という妊婦さんは多いです。栄養満点ですが食べすぎには注意しましょう。トマトジュースなら無塩がおすすめです(カゴメトマトジュースなど)。妊娠中にトマトが食べたくなるのは女の子の噂についてもご紹介します。
子育て

子供に地球儀はいらない?それとも必要か?欠点や地球儀のいいところ・どこで買えるのかご紹介!

地球儀は子供にいらないかというと家庭によります。授業には特に必要ないでしょう。置き場所も必要だし、世界全体を見渡せないので世界地図の方が学習に役立ちます。地球儀のいいところや欠点、どこで買えるのかなどをご紹介するのでぜひ参考にしてください。
子育て

1歳のパスタの量や茹で時間は?大人と同じ乾麺の食べさせ方や市販のスパゲティのおすすめ、取り分け方など紹介

1歳~2歳のパスタの量は1/3束くらいです(30グラム前後)。茹で時間は長めにしましょう。離乳食~幼児食用の乾麺も市販されているので活用しても。一歳半にはスパゲティの取り分けもできるようになります。我が家の食べさせ方もご紹介しますね。
子育て

旦那が寝かしつけで子供より先に寝る!なぜ?パパが寝かしつけできない時の対処法!

旦那が寝かしつけで子供より先に寝るってよくある話ですよね。パパが寝かしつけできない理由や対処法について、経験を元にご紹介します。我が家では、寝かしつけはパパ担当になりましたが、うまくいかない時のプランもあるので参考にしてくださいね。
error: