お腹の中に赤ちゃんがいることがわかって、喜びもつかの間。
つわり(悪阻)のピークを迎え、つらい思いをすることも多いですよね。
病気ではないという後ろめたさや、しんどすぎて生きるのが辛いと感じるママもいるでしょう。
私も、吐ききつわりがひどかったのでよくわかります。
でも、つわりは赤ちゃんからの「休んで」のメッセージ。
そして、いつか終わりがきます。
食べ物や飲み物は、口に入れられるものだけで大丈夫。
家事や旦那のご飯作りは休みましょう。
4人の子供がいる私の経験を元に、ピークの乗り越え方をお伝えしていきます。
吐きつわりのピークはほんとに辛かった!
おなかの中に新しい命が宿ると、辛いつわりに悩んでしまうことも多いですよね。
私には4人の子どもがいますが、第1子の時のつわりが壮絶でした。
楽な時がないので、生きるのが辛いと思ってしまうママの気持ち、よーくわかります。
吐きつわりがひどく、常に船に乗っているかのような船酔い状態…。
体重も1ヶ月に4キロほど減ってしまう状況でした。
においにも敏感になり、せっかく食べたものも、しばらくすると気持ち悪くなり戻してしまう。
朝起きたとき、食べれないのに空腹で気持ち悪くなる。
水分しか受け付けないのに、その水分すらももどしてしまうことも多々ありました。
今でも、そのつらさはよく覚えています。
つわりは赤ちゃんからのメッセージ
つわりでつらい思いをしていた時、通院していた産婦人科の先生から言われた言葉があります。
つわりは、赤ちゃんから「休んでね」とママに伝えるメッセージなんですよ。
だから、つらいときは無理しないでね。
妊娠は病気ではないので、つわりで休むことに後ろめたさを感じていました。
そんな私に、無理しなくていいんだと思わせてくれた言葉です。
体調が少しマシな時ほど休むことが大切
また、つわりがひどいとは言え、家事はしなければいけないと、気分の少しマシな時に洗濯や掃除をしていました。
しかし先生からは、つらい時はもちろん、つらさが少しマシな時ほど休むことも大切だ、ということを教えてもらいました。
また、口に入れられるものだけでいいから、飲んだり食べたりしてくださいということも。
つわりのピークの乗り越え方
つわりのピークの乗り越え方は、とにかく休むことです。
でも、つわりのピークの時は、休んでいても1日中しんどいですよね。
でも、つわりはいつか終わりが来ます。
何かで気を紛らわすことができればよいのですが、何をしてもしんどいなら、今だけと思って耐えましょう。
今は、毎日をなんとかやり過ごすだけで満点です。
食べ物は、口に入れられるものだけで大丈夫。
飲み物も、脱水になる方が心配なので、飲めるものだけで大丈夫です。
家事や旦那さんのご飯作りは休みましょう。
そして、辛い時は病院へ行きましょう(先生に相談したり、点滴を打ってもらったり)。
くわしくお伝えしますね。
つわりがピークの時は食べ物を無理に食べなくていい
つわりがピークの時の食べ物はというと、食べられるものだけで大丈夫です。
つわりで苦しんでいる時の赤ちゃんの大きさはすごく小さいので、母親が少しの間食べれなくても、栄養は十分に赤ちゃんに届くのだそう。
あまり食べれなくても心配いらないのは、ほっとしますよね。
私も先生の言葉通り、食べ物は無理せず、食べれるもの飲めるものだけを口にするようにしました。
つわりがピークの時に食べることができたのは、
- 桃
- グレープフルーツ
- 水で薄めたリンゴジュース
のみ。
つわりは、妊娠初期をピークに少しずつ解消されていきます。
永遠にも感じますが、今だけだと割り切って、ゆっくり体を休めてあげてくださいね。
つわりがひどい時は飲めるものを飲めばいい!脱水に気をつけて
また、第4子妊娠時のつわりがひどかった時に教えてもらったこともお伝えしますね。
その時は、水も麦茶もダメでした。
飲めるものが、
- レモンティ
- お砂糖を入れた冷たい紅茶
- 糖分の入っている炭酸飲料
のみ、という時がありました。
ただでさえ、口にできるものが少ないのでどうしたらいいか、産婦人科の先生に相談してみました。
その時には、
「カフェインが入っていても大丈夫だし、糖分たっぷりの炭酸飲料でも大丈夫だから、きちんと水分をとってください」
と言われました。
カフェインよりも、脱水症状になる方が怖いのだそうです。
炭酸飲料は、糖分など気になりましたが、口の中がさっぱりして飲みやすかったです。
飲めるものや食べやすいものなど、栄養バランスは置いておいて、口にできるものを探してくださいね。
つわりの時は家事や旦那のご飯作りを休もう
体調が少しマシな時ほど休むことが大切、と聞いてからは、毎日の家事や掃除は最低限だけにしました。
出来ない家事は、週末に旦那にしてもらうことに。
私は家事や掃除を減らした分、体を楽な姿勢にし、横になっている時間を増やしました。
今考えると、夫に家事の仕方を覚えてもらっておいてよかったと思います。
つわりの時は旦那のご飯は作らなくてもいい
そしてつわりの時の旦那のご飯ですが…。
つわりがピークの時は、旦那のご飯(夕食)は自分でお弁当を買ってきたり、外で食べてきてもらったりしていました。
夫には申し訳なかったですが、つわりの間は協力してもらいましょう。
つわりがひどいなら病院で相談しましょう
あまりにもつわりの症状がひどいのなら、産婦人科の先生に相談してみましょう。
妊婦健診だけでなく、それ以外の時でも。
私もつわりが重い方で、水分も戻してしまう状態だったので、健診の日でない時にも病院に電話し、受診したことが何度もあります。
つわりがつらく、睡眠もあまり取れていない時などは、点滴をしてもらっている間にいつの間にか眠っているときもありました。
つらい時は、あまり無理せず、病院を受診してくださいね。
つわりのピークの乗り越え方 まとめ
つらいつわりは、おなかの赤ちゃんからのメッセージ。
少しの間だけと割り切って、自分に優しくしてあげてくださいね。
家事ができなくても、掃除が行き届いていなくても大丈夫。
食べれるもの、飲めるものだけを口にして、ゆっくり過ごしましょう。
栄養のバランスなど、気になるかもしれませんが、その時口にできるものを口に入れるようにしましょう。
つわりが落ち着いてから、栄養のバランスの取れた食事を心がければ大丈夫。
早くつわりが落ち着き、充実した妊娠期間が送れますように。