PR

宗像大社で七五三!料金や時間は?家族でご祈祷・お祓い・名物土産を堪能!

宗像大社で七五三するときの初穂料は?予約は必要?家族みんなでご祈祷&お祓いしました 季節・イベント

世界遺産やパワースポットでも人気の宗像大社むなかたたいしゃ(福岡県)。

宗像大社で七五三するときの初穂料はつほりょう(料金)は5000円からです。

予約制ではないので、直接行きましょう。

祈祷きとうやおはらいの時間は9時~17時)

広い駐車場もあるので子供連れでも楽ですね(料金は無料)。

名物の大社餅を食べたり、鯉に餌やりをして楽しいお詣りになりました!

スポンサーリンク

↓ 写真の予約がまだという方はこちら

>> カメラのキタムラの写真館 スタジオマリオ(公式サイト)

福岡 宗像大社で七五三!ご祈祷の料金は?

七五三に限らず、宗像大社の初穂料(祈祷料)は5000円からです。

祈祷やお祓いの料金としては一般的な金額ですね。

わが家は女の子6歳と男の子4歳、数えで七五三をしました。

家族の厄落としとお宮参りも一緒にする予定でしたので、それぞれ初穂料を納めました。

福岡では、宗像大社は交通安全の神様として有名ですね。

また、世界遺産にも認定され、緑もあり、高宮祭場(たかみやさいじょう)はパワースポットにもなっています。

私は小さい頃から、何かある時は宗像大社と決めています。

(親や親戚も、何かあれば宗像大社を利用しています)

子供とも何度か参拝に来ていますが、七五三詣りは初めてでした。

スポンサーリンク

宗像大社では祈祷やお祓いの予約はありません

宗像大社に予約の電話を入れると、当日現地にて予約をして下さいとの事で、当日に行き予約しました(受付のことですね)。

平日に利用したので、それほど混んでいませんでした。

受付して10分くらい待つと、名前を呼ばれ部屋へ案内されました。

特別待たされる事なく、スムーズでしたよ。

私は11月に行ったのですが、もしかしたら七五三は10月~11月などと期間が決まっているかもしれません。

七五三シーズン以外に祈祷してもらう場合は、問い合わせてみてくださいね。

祈祷やお祓いを数組一緒に行う

宗像大社では、七五三だけでなく、一度にさまざまな祈祷やお祓いをします。

私達は七五三と、厄落とし(厄祓い)、お宮参り(初宮詣)全て一緒にできました。

また、家族ごとではなく、何組も同時に行います。

新車のお祓いや、家、土地のお祓いの方もいらっしゃいました。

今は、昔と違い別館(祈願殿)ができており、大人数で入れます。

祈祷やお祓いの時間は20~30分

ご祈祷は20〜30分くらいでした。

子供達も真剣に参加していましたが、途中、集中力が切れ…。

なだめるのに大変でしたが、短い時間だったのでなんとか耐えられました。

スポンサーリンク

宗像大社には駐車場があります(料金は無料)

宗像大社には、無料駐車場があります。

わが家は、車で宗像大社に行きました。

駐車場もスペースが広く、停めれないということは今までありません。

行事等で人が多い時は、係員が誘導してくれています。

駐車場に入るまでが少し入り辛いかな、と毎度感じているので、ガードマンがいる時は安心して入れます!

地図

電車やバスでの行き方

JR鹿児島本線・東郷駅からの行き方は、にしてつバスで神湊波止場行きのバスに乗り10分ほど。

宗像大社前で降りて、徒歩すぐです。

また、JR鹿児島本線・東郷駅や赤間駅からタクシーで行く場合は10~15分です。

周辺の宿泊施設

宗像大社から車で20分圏内で、星4.5以上の宿をピックアップしました。

>> やまつばさ別邸・全室かけ流し温泉宿 白兎(楽天トラベル)

>> やまつばさ別邸・全室かけ流し温泉宿 白兎(じゃらん)

>> オテルグレージュ(楽天トラベル)

>> オテルグレージュ(じゃらん)

>> ぶどうの樹 杜の七種(楽天トラベル)

>> ぶどうの樹 杜の七種(じゃらん)

宗像大社で祈祷やお祓いをしている時間は?

宗像大社での祈祷やお祓いの時間は、9時~17時です。

参拝自体は時間が決まっていませんが、祈祷していただく場合は受付時間内に行きましょう。

最新の情報は公式サイトで確認してくださいね。

宗像大社 公式ホームページはこちら

宗像大社(辺津宮)の電話番号など

宗像大社は、本土の辺津宮(へつぐう)、大島の中津宮(なかつぐう)、沖ノ島の沖津宮(おきつぐう)の三宮の総称です。

宗像大社と言えば、ほぼ辺津宮のことを指します。

※沖ノ島は一般の立ち入りが禁止されています

辺津宮(へつぐう・へつみや)
〒811-3505
住所:福岡県宗像市田島 2331
電話番号:0940-62-1311

スポンサーリンク

宗像大社で七五三詣りの感想 靴がおすすめ!

宗像大社は、小さい頃からなじみのある神社ですが、子どもの七五三に行くのは初めてでした。

わが家の近くにも神社はあるのですが、階段や坂が多く、着物を着ている子供たちの負担になると思い断念。

宗像大社は坂や階段もなく、すぐに神殿があるので、七五三詣りに選びました。

当日は、着物を着ても下駄は歩きにくいと思い、普通の靴にしました。

着物の丈ギリギリに靴が見えないくらいだったので、おかしくはなかったです。

子どもたちは、砂利の道を普通に歩いていましたが、下駄だと歩けないので靴で良かった!と思いました。

宗像大社に限ったことではありませんが、靴をおすすめします!

普段の靴でもいいですし、フォーマルな感じにする場合は、履いていて楽なキャロットシューズがいいと思います。

名物土産「大社餅」や鯉の餌やりも毎回恒例!

宗像大社では、大社餅を売っています(梅ヶ枝餅との違いはわかりません)。

子供たちも、私たち親も好きで、絶対に買って帰ります!

大社餅はありませんでしたが、梅ヶ枝餅はネット通販でも売ってるんですね。

また、日によってはいろんな出店も出ています。

行ってからのお楽しみな感じで、行くのが嬉しくなります。

池があり、鯉に餌をあげたりもできますよ。

餌は100円で売っていて、子供達は毎回鯉に餌をあげて楽しんでいます。

亀も頭を出しているので可愛いです。

スポンサーリンク

宗像大社で七五三 まとめ

子どもの頃からよく行く宗像大社で、わが子の七五三ができました。

ちょっとぐずりそうでしたが、お詣りもスムーズにでき、楽しい思い出になりました。

予約がいらないので、忙しくて予定が立たないパパママは助かりますね。

土日は混むかもしれませんが、広い祈願殿があり、一度に多くのご祈祷ができるので、長時間待つことはないと思います。

皆さんもぜひ、家族で素敵な思い出を作ってくださいね。

スポンサーリンク

わが家では着物でお詣りしましたが、フォーマル服、私服など、家庭によってさまざまです。

砂利道を下駄で歩くのは大変なので、靴で行くか、履き替えられるように持って行くのが良いと思います!

↓ 写真の予約がまだという方はこちら

>> カメラのキタムラの写真館 スタジオマリオ(公式サイト)

error: