PR

ファスナー修理セットは100均で買える?どこに売ってるかやファスナースライダーを交換する方法などを解説

壊れたファスナースライダー 生活

ファスナーが壊れたときは、引手(手で持つところ)だけの場合と、スライダー(ファスナーを開閉するときに左右を繋いでいる部分)が壊れた場合があります。

この記事では主に、スライダーが壊れたときについてご紹介します。

スライダーの先についている引手だけを交換したい時は、別の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。

ファスナーの引手はどこに売ってるのか、金具は100均で買えるか解説!引手(取っ手)が取れた時の対処法や代用品なども紹介
ファスナーの引手はどこに売ってるかというと、ユザワヤなどの手芸店や100均のセリアなど。ダイソーは引手のみでは売ってません。壊れた引手金具の代わりに、ジッパータブや皮ひも、パラコード、クリップでも代用できます。紐の場合は様々な結び方が楽しめますよ。

ファスナー修理セットを売ってる場所は、手芸店(ユザワヤ・オカダヤ)や一部のホームセンター、ネット通販です。

ダイソーやセリアなどの100均では、ファスナー修理セットは売っていません。

ファスナー本体なら売っています。

また、セリアでは、ファスナーの引手部分だけを売っています。

通販では、種類やサイズやカラーなどが豊富なので、実店舗で見つからない場合などに活用してみてください。

スポンサーリンク

ファスナー修理セットはダイソーやセリアなどの100均に売ってない

冒頭でもお伝えしたように、ダイソーやセリアなどの100均にはファスナー修理セットは売っていません。

ファスナー本体は売っています。

また、セリアには引き手(持って引っ張る部分でFMチェンジャーと言います)の交換パーツの取り扱いがあります。

「FMチェンジャー」という商品名で販売されています。

100均では、ファスナー本体の取り扱いはあるので、気に入ったデザインのファスナーを分解すれば、スライダー部分の修理に使うことは可能です。

ただし、元のファスナーの部品を外したり、縫い目をほどいたりしないと、スライダーをはめられないかもしれません。

スポンサーリンク

ファスナー修理セットはどこで売ってる?

ファスナー修理セットが売っている場所は、手芸店や一部のホームセンター、ネット通販です。

手芸店

ユザワヤ、オカダヤのような手芸店では、スライダーの交換パーツなど、修理に必要なものが揃います。

ただし、特殊なパーツなどは取扱いがないかもしれません。

サイズや種類が豊富な、大きめの手芸店に行くのが良いでしょう。

ホームセンターなど

ホームセンターも、大きな店舗では手芸用品売り場があり、そのスペースにファスナー修理セットが陳列されている可能性があります。

コーナンで販売されているという情報をみかけました。

この他、生活雑貨店では、ハンズ(旧東急ハンズ)で取り扱っている可能性があります(引手が売っていたので)。

スポンサーリンク

ファスナー修理キットは通販で買うのがおすすめ

ファスナーは色々な色やサイズが存在するため、実店舗では合うものを見つけるのが難しい場合があります。

そもそも売っているお店も少ないですし…。

そんなときは、ネット通販がおすすめです。

例えばこちらの「HYCALY ファスナー 修理 セット」。

HYCALY ファスナー 修理 セット(Amazon公式サイト)

ファスナーの種類は大きく分けて「コイルファスナー(樹脂ファスナー)」「ビスロンファスナー(樹脂射出ファスナー)」「メタルファスナー」があります。

ファスナーの種類(YKK公式サイト)

この商品は、「コイルファスナー」と「メタルファスナー」に対応しています。

(ビスロンファスナー」に対応した商品も別にあるようです)

また、こちらの「ズライドオン」は、簡単にスライダーを交換できるようになっています。

様々なファスナーに対応しています(全27種類)。

楽天市場:ズライドオン ZlideOn 5A-2 シルバー 角プルタブ 【ファスナー・ジッパー・スライダー・チャックの簡単修理ツール】【動画】

ファスナー修理セットなどを買って自分でスライダーを交換する方法

ファスナーを自分で修理しようと考える場合、まず、壊れているのか確認しましょう。

ファスナーが動かなくなる主な原因として、布が挟まっている可能性があります。

そんな時は、布を丁寧に外すなどして直るか試しましょう。

この他にも、左右のエレメントがうまく噛み合っていない場合もあります。

ファスナーを点検してみて解決しない場合は、修理が必要です。

その際は、元々付いていたファスナースライダーと同じタイプ、同じサイズのものを用意しましょう。

ファスナー修理セットには、先ほど紹介したような様々なサイズのスライダーが入っている商品もあります。

ファスナースライダーのサイズがわからない時に便利です。

ファスナースライダーを取り付ける時は、壊れてしまったスライダーをペンチで取り外し、新しいスライダーを通しましょう。

スライダー外す時は、壊れたスライダーをペンチで取り外す方法と、ファスナーの上部にある上止うわどめ金具をペンチで外す方法があります。

修理セットには外し方や付け方が書いてあるので、参考にしてください。

大事なアイテムを修理する時は、自分で行うと逆にダメージを与えてしまう可能性があります。

修理が複雑そうな場合は、専門の修理店への依頼がおすすめです。

現状を観察し、自分で修理できるか、それともプロに頼むべきか判断するとよいでしょう。

スポンサーリンク

お店でファスナー修理したときの相場

ファスナー修理キットで修理することは可能ですが、不器用だと感じる場合、専門店を利用するのが良いでしょう。

簡単な物や安いものなど、多少失敗してもよいものなら自分で直してもいいかなと思いますが、ブランド物やお気に入りのものなどの失敗したら困るようなものは、修理に出した方が安心です。

ファスナーは、大型スーパー、デパート、ホームセンターでお直しをしてくれるところがあります。

カバン、鞄の修理店、鍵の修理店などもあります。

旅行中に起きた急な修理の場合、空港にお直ししてくれるお店があることも。

修理費用は店舗やファスナーの状態によって異なりますが、だいたい3,000円から7,000円が相場です。

費用は掛かりますが、専門店の仕上がりは高品質なので、大切なものを安心して預けられます。

スポンサーリンク
error: